qmk/docs/ja/faq_debug.md
2020-10-10 18:12:04 +09:00

8.6 KiB

デバッグの FAQ

このページは、キーボードのトラブルシューティングについての様々な一般的な質問を説明します。

デバッグコンソール

hid_listen がデバイスを認識できない

デバイスのデバッグコンソールの準備ができていない場合、以下のように表示されます:

Waiting for device:.........

デバイスが接続されると、hid_listen がデバイスを見つけ、以下のメッセージが表示されます:

Waiting for new device:.........................
Listening:

この 'Listening:' のメッセージが表示されない場合は、[Makefile] を CONSOLE_ENABLE=yes に設定してビルドしてみてください

Linux のような OS でデバイスにアクセスするには、権限が必要かもしれません。

  • sudo hid_listen を試してください

コンソールにメッセージが表示されない

以下を調べてください:

  • hid_listen がデバイスを検出する。上記を見てください。
  • Magic+d を使ってデバッグを有効にする。マジックコマンドを見てください。
  • debug_enable=true を設定します。テストとデバッグを見てください
  • デバッグ print の代わりに 'print' 関数を使ってみてください。common/print.h を見てください。
  • コンソール機能を持つ他のデバイスを切断します。Issue #97 を見てください。

雑多なこと

安全性の考慮

あなたはおそらくキーボードを「文鎮化」したくないでしょう。文鎮化するとファームウェアを書き換えられないようになります。リスクがあまりに高い(そしてそうでないかもしれない)ものの一部のリストを示します。

  • キーボードマップに RESET が含まれない場合、DFU モードに入るには、PCB のリセットボタンを押す必要があります。底部のネジを外す必要があります。
  • tmk_core / common にあるファイルを触るとキーボードが操作不能になるかもしれません。
  • .hex ファイルが大きすぎると問題を引き起こします; make dfu コマンドはブロックを削除し、 サイズを検査し(おっと、間違った順序です!)、エラーを出力し、 キーボードへの書き込みに失敗し、DFU モードのままになります。
    • この目的のためには、Planck の最大の .hex ファイルサイズは 7000h (10進数で28672)であることに注意してください。
Linking: .build/planck_rev4_cbbrowne.elf                                                            [OK]
Creating load file for Flash: .build/planck_rev4_cbbrowne.hex                                       [OK]

Size after:
   text    data     bss     dec     hex filename
      0   22396       0   22396    577c planck_rev4_cbbrowne.hex
  • 上のファイルのサイズは 22396/577ch で、28672/7000h より小さいです
  • 適切な替わりの .hex ファイルがある限り、それをロードして再試行することができます
  • あなたがキーボードの Makefile で指定したかもしれない一部のオプションは、余分なメモリを消費します; BOOTMAGIC_ENABLE、MOUSEKEY_ENABLE、EXTRAKEY_ENABLE、CONSOLE_ENABLE、API_SYSEX_ENABLE に注意してください
  • DFU ツールは(オプションの余計なフルーツサラダを投げ込まない限り)ブートローダに書き込むことを許可しないので、 ここにはリスクはほとんどありません。
  • EEPROM の書き込みサイクルは、約100000です。ファームウェアを繰り返し継続的に書き換えるべきではありません。それは最終的に EEPROM を焼き焦がします。

NKRO が動作しません

最初に、Makefile 内でビルドオプション NKRO_ENABLE を使ってファームウェアをコンパイルする必要があります。

NKRO がまだ動作しない場合は、Magic N コマンド(デフォルトでは LShift+RShift+N)を試してみてください。NKRO モードと 6KRO モード間を一時的に切り替えるためにこのコマンドを使うことができます。NKRO が機能しない状況、特に BIOS の場合は 6KRO モードに切り替える必要があります。

ファームウェアを BOOTMAGIC_ENABLE でビルドした場合、ブートマジック N コマンドで切り替える必要があります (デフォルトでは Space+N)。この設定は EEPROM に格納され、電源を入れ直しても保持されます。

https://github.com/tmk/tmk_keyboard#boot-magic-configuration---virtual-dip-switch

TrackPoint はリセット回路が必要です (PS/2 マウスサポート)

リセット回路が無いとハードウェアの不適切な初期化のために一貫性の無い結果になります。TPM754 の回路図を見てください。

16 を超えるマトリックの列を読み込めない

列が 16 を超える場合、[matrix.h] の read_cols() 内の 1<<16 の代わりに 1UL<<16 を使ってください。

C では、AVR の場合 1 は [16 bit] である [int] 型の1を意味し、15 を超えて左にシフトすることはできません。1<<16 すると予期しないゼロが発生します。1UL として [unsigned long] 型を使う必要があります。

http://deskthority.net/workshop-f7/rebuilding-and-redesigning-a-classic-thinkpad-keyboard-t6181-60.html#p146279

特別なエクストラキーが動作しない (システム、オーディオコントロールキー)

QMK でそれらを使うには、rules.mk 内で EXTRAKEY_ENABLE を定義する必要があります。

EXTRAKEY_ENABLE = yes          # オーディオ制御とシステム制御

スリープから復帰しない

Windows では、デバイスマネージャ電源の管理タブ内の このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする 設定を調べてください。また BIOS 設定も調べてください。

スリープ中に任意のキーを押すとホストが起動するはずです。

Arduino を使っていますか?

Arduino のピンの命名は実際のチップと異なることに注意してください。 例えば、Arduino のピン D0PD0 ではありません。回路図を自身で確認してください。

Arduino の Leonardo と micro には ATMega32U4 が載っていて、TMK 用に使うことができますが、Arduino のブートローダが問題になることがあります。

JTAG を有効にする

デフォルトでは、キーボードが起動するとすぐに JTAG デバッグインタフェースが無効になります。JTAG 対応 MCU は JTAGEN ヒューズが設定された状態で出荷されており、キーボードがスイッチマトリックス、LED などに使用している可能性のある MCU の特定のピンを乗っ取ります。

JTAG を有効にしたままにしたい場合は、単に以下のものを config.h に追加します:

#define NO_JTAG_DISABLE

USB 3 の互換性

USB 3 ポートで問題がある人がいると聞きました。USB 2 ポートを試してください。

Mac の互換性

OS X 10.11 と Hub

https://geekhack.org/index.php?topic=14290.msg1884034#msg1884034

リジューム (スリープとウェークアップ)/電源サイクルの問題

一部の人がキーボードが BIOS で動作しなくなった、またはリジューム(電源サイクル)の後で動作しなくなったと報告しました。

今のところ、この問題の根本は明確ではないですが、幾つかのビルドオプションが関係しているようです。Makefileで、CONSOLE_ENABLENKRO_ENABLESLEEP_LED_ENABLE あるいは他のオプションを無効にしてみてください。

https://github.com/tmk/tmk_keyboard/issues/266 https://geekhack.org/index.php?topic=41989.msg1967778#msg1967778